「白黒思考に苦しむあなた」のための幸転ポイント

望んだ結果にならなかった時に
「なにもかも全部無駄だった!」とものすごく落ち込んだり、
何年経っても思い出しては嫌な気持ちになってしまう…

相手の表情や目線、ちょっとした仕草、
返信のタイミングがいつもと違うと
「嫌われたんだ!」と一気に不安になる…

ささいな指摘をされただけで
「だからわたしはダメなんだ!」と存在否定にまで陥ってしまう…

いつもなにかに取り組むときは
“ストイックにやる” か “全くやらない” かの二択のみ!
マイペースにコツコツとできる人に憧れる…

今回はそんな「白黒思考に苦しむあなた」のための
幸転ポイントをお伝えしていきますね♡

○と×の二択しかない環境で育った

あなたが白黒思考に苦しむようになったのには理由があります。

それはね
今まで育ってきた環境の中に○と×の二択しかなくて

・結果ではなく途中経過を重視する
・時と場合によって臨機応変に対応する
・どっちもあり

なんてことが許されなかったり存在しなかったから。

親の期待に応えるいい子なら褒められて、
そうじゃなかったら大切にされなかったり…

家族の中にいつ怒り出すかわからない人がいたり…

勉強や運動をじぶんなりに精一杯努力しても
結果が出なければ褒めてもらえなかったり…

明るく元気な時は受け入れてもらえるけど、
落ち込んだり体調を崩したりすると“ダメな人間”という扱いをされたり…

上手くできない理由を聞いてもらえず一方的に怒られたり…

そんな極端に厳しすぎる環境の中で生きていくために身につけた
じぶんを守るための思考なんです。

だからね、あなたは悪くないんです。

あなたの白黒思考は
これ以上がっかりしないように
怖い目に遭わないように
受け入れてもらえるように精一杯頑張ってきた証!

これからは
そんなあなたのことを
あたたかい目で見てあげられたらいいですね♡

 

 

自分自身とも相手とも良好な関係が築けない

ただ
白黒思考に偏り過ぎると
じぶんの中に“良い”か“悪い”かの2つの基準しかないので
ちょっと指摘された!1回ミスをした!=無能なじぶん!嫌われた!!
という判断になってしまうため

じぶん自身に大きなダメージを与えたり
相手との関係を上手く築けなかったり(ガックリ)

また
・今のじぶんにできる範囲でやる
・じぶんも相手も尊重しながら中間点を取る
そういった発想がないため

・結果を出すために頑張りすぎていつも疲労困憊
・相手かじぶんのどっちが悪いか
 ハッキリさせないと気が済まないせいで関係がギクシャク

なんてことも起こってきます。

本当はもっと和やかに
周りの人たちと楽しく暮らしていきたいのに…(しょんぼり)

そうですよね。
じゃあ、いったいどうすればいいのでしょう?

大丈夫♡
あなたの中にも
必ず幸せになる力があるんです♪

 

 

“どっちもあり”思考を取り入れる

「あの時のあの環境の中では
 白黒つける考え方をしないと更につらい気持ちになったんだよね。」

「だけど違う考え方の人もいるし、そうじゃない環境もあるんだよ。」

「“どっちもあり”っていう考え方を取り入れた方が
 つらい気持ちにならないし
 今までより楽で幸せになれるから協力してほしいんだけど」

そんな風に
今までじぶんを守ってきてくれた思考をねぎらいつつ
これからは少しずつ
幸せになれる考え方をインストールしていきましょう。

「“どっちもあり”って具体的にどういうこと?」
と思ったあなた

“どっちもあり”とはたとえば

「病気になったり元気が出ない時もある、だって人間だもん♡」

「失敗もOK、成功するためには必ず通らなくてはいけない道だから♪」

「怒りや悲しみの気持ちが沸き上がるときだってあって当たり前♡」

「いいとわかっていても、完璧にできない時だってある♪」

「苦手なことがあったって仕方ない♪」

「そりゃあ、相性が合わない人だっているよね♪」

「こうやって学んでも
 つい白黒思考で頑張っちゃうことだってある」(これもOK♪)

といった感じです。

どうですか?
少し気が楽になったり
体の緊張がゆるんだような実感はあるでしょうか?

ここまで読んでみて
なんかわかるような気もするけれど

どちらにしても
とてもひとりでは出来そうもない…(ガックリ)
と思ってしまった方も大丈夫♡

あたながそう思ってしまうのにも
ちゃんと訳があるんです。

そんな時こそどうぞ
こころのプロに頼ってみて下さい。
あなたの心にかかってしまっている
ブレーキを外すお手伝いを一緒にさせていただきます。

「勇気を振り絞ってホントよかったです。
こんなことなら、もっと早くにお願いすればよかった」(苦笑)
そんなお声がたくさん届いています。

いつからでも人生は幸転できます♪
一緒に幸せになりましょう♡

 

 

まとめ

あなたが白黒思考に苦しむようになった理由があります。

それはね
今まで育ってきた環境の中で

・途中経過を重視する
・時と場合によって臨機応変に対応する
・どっちもあり

なんてことが許されなかったり存在しなかったから。

そんな厳しい環境の中で生きていくために身につけた
じぶんを守るための思考なんです。
だからね、あなたは悪くないんです。

幸転ポイントは
今までじぶんを守ってきてくれた思考をねぎらいつつ
“どっちもあり”という考え方を少しずつインストールしていくこと。

ひとりでは難しいと感じる方は
どうぞこころのプロに頼ってみて下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました♡

 

 

わたしもまさに今のあなたのように悩んでいました

大丈夫
あなたの中にも必ず幸せになる力はあるんです

ひとりで頑張るのはもう限界
そう思った時は、いつでもお待ちしています♡

自分を変えることでもなく

さらに頑張ることでもなく

がむしゃらに努力することでもなく

深く学ぶことでもない

「緩む」「力を抜く」「手放す」♪

「あなたは悪くない」からスタートする!人生大逆転セミナー

【先着4名限定!】無料招待セミナーなので…。
ピンときた方は、いますぐお申込みください

自分が嫌い!自信がない!人づきあいが苦手!
性格を変えたいあなたのためのオンライン少数無料セミナー

日程

9月17日(水)10時~11時半

参加費 無料

◆参加人数 各4 

    お申し込みフォーム 

こちらから⇒☆☆☆

セミナー詳細

「今度こそ私も変われそう!」あなたに希望をお届けする少人数限定セミナー (seikakukaizen.com)

あなたの幸せ成長を心から応援しています♡

人付き合いが苦手、心配性、逃げてばかり、

を変えたい方の少人数限定『無料セミナー』

不安、心配、自信がない、
繊細、ネクラ、怒りっぽい、嫉妬深い
口べた、人づき合いが苦手、空気が読めない

「こんな性格でさえなければ、もっと幸せになれるのに…」

自分の性格がイヤで
変わろうと努力しているのに変われないせいで
ますます自分のことが嫌になっているあなた・・

あなたはなんにも悪くありません!

あなたの性格は「生まれ持った性質」ではありません
生育環境の中で自然にできがった「思考、行動習慣」だからです

プログラムの流れに沿って習慣を変えることで
がんばらなくても、いつのまにか自然に性格は変わっていきます。

少人数無料セミナーは
「今度こそ私も変われる!」と希望を持てるようになるセミナーです

少人数制なのでリラックスした雰囲気で受講できます。

無料体験セミナー→

 

関連キーワード

関連記事

RELATED POST

PAGE TOP
MENU
お問合せ