私はこんなに尽くしているのに
あの人からはなにも返ってこない…
こんな薄情者な人だったなんて裏切られた気分…
家族や友達なんだから、
なにかあった時には
わたしの気持ちを汲んで慰めてくれるのが当たり前でしょ!?
なんで、いつもわたしばっかり大切にしてもらえないの?
今回はそんな「いつも期待を裏切られてがっかりなあなた」のための
幸転ポイントをお伝えしていきますね♡。
過去に受けたこころの傷の影響
あなたが期待を裏切られてがっかりするようになった理由があります。
それはね、
小さい頃に両親に
ありのままのじぶんを受け入れてもらえなかった…
大事にしてもらえなかった…
わかってもらえなかった…
という心の傷があるから。
その想いがずっと満たされないままだと
いま目の前にいる身近な人に
「なんとか受入れてもらいたい!!」
「す~ごく大事にしてもらいたい!!」
「絶対にわかってほしい!!」
という過度な期待をかけながら接するようになってしまうんです。
さらに
事実はそんなことは全くないのですが
「ありのままのわたしには価値がない!」
と思い込んでしまうようなツラい体験があると
その無価値観を埋めるために
常に誰かの役に立とうとします。
役に立ってお礼を言ってもらえると
「わたしには価値がある」
と一時的に安心できるからです。
なので、
見返りがないとものすごく不安になってしまうんです。
また
「じぶん自身のことを満たす力がわたしにはない!!」
と思い込んでしまっているので
周りの人に満たしてもらうことを期待するしかなくなってしまうんです。
だからね、あなたは全然悪くないんです。
なにが起こっているか本当のことがわからないまま
今まで頑張って生きてきたじぶんのことを
心からねぎらってあげられたらいいですね♡
安心できない
ただ
いつもあなたの期待通りに行動してくれる人がいたらいいんですが
残念ながらそうはいきません。
相手次第で
じぶんのこころが満たされたり満たされなかったりするので
日々生活していく中で
こころの保ち方がとても不安定になってしまいます。
思い通りにならない相手にイライラする頻度が高まったり…
日常生活で生じるトラブルに対処できなくてモヤモヤしっぱなしになったり…
こころが落ち着く時間を保つのが難しくなってしまうんです。
だから私は情緒不安定なんだ!
もっと安心して暮らしたい
そうですよね
ではそんなあなたは
いったいどうすればいいのでしょうか?
こころの傷を癒す
幸転ポイントは
まずはこころの傷を癒すこと。
小さい頃
「こんなわたしは愛されないんだ、価値がないんだ。」
と思い込むようになった心の傷に気がついて
「本当はそんなことないんだよ。今までつらかったね♡」
「ありのままのあなたで十分価値があるからね♡」(よしよし)
と癒してあげること。
幸せになる力を育む
そして
人に何とかしてもらわなくても
幸せになる力が
じぶんにもあることを信じながら
間違って身に着けてしまった
“じぶんを苦しめる習慣”を手放し
“じぶんを幸せにするスキル”
たとえば
・じぶんの機嫌の取り方
・困ったときの様々な対処法
などを
ひとつずつ身に着けていきましょう。
これはじぶんひとりでやるのは少々難しいことなので
そんな時こそ
ぜひこころのプロに頼ってみて下さい。
「勇気を振り絞ってホントよかったです。
こんなことなら、もっと早くにお願いすればよかった」(苦笑)
そんなお声がたくさん届いています。
いつからでも人生は幸転できます♪
一緒に幸せになりましょう♡
まとめ
あなたが期待を裏切られてがっかりするようになった理由があります。
それはね「ありのままのじぶんには価値がない」
と思い込むような体験をして
こころにできた傷がまだ癒えていないから。
決してあなたのせいではないんです。
幸転ポイントは
こころの傷を癒すこと
幸せになるためのスキルを身に着けること。
ひとりでは難しいと感じる方は
こころのプロに頼ってみて下さい♡
最後までお読みいただきありがとうございました。
わたしもまさに今のあなたのように悩んでいました
大丈夫
あなたの中にも必ず幸せになる力はあるんです
ひとりで頑張るのはもう限界
そう思った時は、いつでもお待ちしています♡
お問い合わせ/30分お試し無料相談お申込みフォーム (form-mailer.jp)
性格改善プログラム初級コース (seikakukaizen.com)
性格改善のための個別カウンセリング (seikakukaizen.com)
あなたの幸せ成長を心から応援しています♡