両親からちゃんと育ててもらったはずなのに
自信がないし、ありのままで愛されるなんて到底思えない…
体罰や暴言なんか受けた覚えはないのに
いつも気持ちが不安定で
人とコミュニケーションをとるのがしんどい…
そんなじぶんに「なんで人と同じようにできないの!⁈」
「メンタル弱すぎ!」といつもダメ出ししてしまう…
今回はそんな「心当たりがないのに生きづらいあなた」
のための幸転ポイントをお伝えしていきますね。
情緒的ネグレクトがあった影響
あなたが理由は見当たらないのに生きづらくなったのには理由があります。
それはね、幼い頃に
「気持ちに寄り添ってくれる人」
「味方してくれる人」が身近にいなかったり
お互いの気持ちを言葉で表現して受け止め合う環境がなかったりと
こころの成長に必要な体験が不十分なまま大人になったから。
こころの成長に必要な体験が不足している状態を
『情緒的ネグレクト』といいます。
たとえば
「どうしたい?どう思う?」と意見を聞かれたとしても
最終的にじぶんの意見は反映されない…
つらい気持ちを吐き出しても
「もっと前向きに考えた方がいいよ!」
「あなたよりつらい人だってたくさんいるんだから!」
などとアドバイスされるばかりで、気持ちに寄り添ってもらえない…
「このくらいのことで怒らないの!」
「泣くんじゃない、みっともない!!」
そんな風に否定される…
そもそも親に余裕がなくて
「親の機嫌が少しでもよくなるなら我慢しよう…」
「こんな状況でじぶんの要求を通すなんて、わがままだよね…」
そう感じるような環境だった…
育っていく過程で
こころの成長に必要な体験をサポートしてもらえたかどうか
ということって目には見えません。
そのためじぶんでも気づきにくいせいで
それらしい心当たりがないのに生きづらいなんて
「きっとわたしがおかしいんだ!」「わたしが弱いんだ!」
そんな風に誤解してしまっただけなんです。
だからね、本当はあなたは悪くないんです。
これまでずっと我慢してきた『こころのじぶん』に
これからは、少しずつ気づいてあげられるといいですよね♡
生きづらさから抜け出せない
ただね、今のままだと
感情とのつきあい方がわからなくて
ずぅ~っと不安
ずぅ~っとイライラ
ずぅ~っと落ち込みっぱなし…
じぶんの気持ちを表現することが怖かったり不慣れなせいで
相手の要求を断わることができない…
困っていても助けを求められない…
警戒心が過剰に働いて
何気ない会話がトラブルに繫がってしまう…
「わたしが悪いから!わたしがダメだから!」
と必要以上にじぶんを責めてしまう…
理由はわかったけれど
だとしたら
こんな歳になってしまったのなら
もう取返しがつかないってことですよね…
いえいえ、大丈夫
今からでもけっして遅くありません。
あなたの中にも必ず幸せになる力はあるんです♡
“こころのじぶん”の味方をしてあげる
子どもの頃に
無視されたり
寄り添ってもらえなかったり
否定されたり
我慢させられたり…
周りからそういう方法しか学べなかった場合
大人になった今
じぶん自身も
じぶんのこころに同じ対応をしてしまいます。
と、いうことは
「本当はどうしたい?」
「本当はなんて言いたかった?」
「うんうん、そうだよね♡」
なんていう風に
じぶんで“こころのじぶん”の味方をしてあげることが
最大の幸転ポイント♪
今回この記事を読んでモヤっとした感覚がもしあれば
「親に悪気は無かったのかもしれないけれど、
もっと気持ちに寄り添ってほしかったんだよね。」
「本当は嫌だったよね。」
「これからは気づいたときに味方できるよう練習していくからね。」
といった具合に声をかけてあげて
“こころのじぶん”の反応を感じてみるのもいいでしょう。
「きっとこう応えるに違いない」と頭で想像するのではなく
「心地よさを感じている」のか「心地悪い感覚がしている」のかに
意識を向けて、感じたままを受け入れるのがコツです。
そんな風に
これまで親や周りの意見を優先してきたじぶんのことを
充分にねぎらったり、認めてあげられたら
そのうえで
「これからは周りに頼っても大丈夫♡」
「迷惑はかけないに越したことがないけれど
時には仕方がない時だってあるよね♡」
そんな感じでじぶんに許可を出してあげましょう。
「そうは言われても出来そうもない…」
「わたしひとりでは難しい…」
そう思ってしまったあなたも大丈夫♡
そんな時こそどうぞ
こころのプロに頼ってみて下さい。
「勇気を振り絞ってホントよかったです。
こんなことなら、もっと早くにお願いすればよかった」(苦笑)
そんなお声がたくさん届いています。
いつからでも人生は幸転できます♪
一緒に幸せになりましょう♡
まとめ
あなたが理由は見当たらないのに生きづらくなった理由があります。
それはね、
こころの成長に必要な体験が不十分なまま大人になったから。
だからね、あなたは悪くないんです。
「本当はどうしたい?」
「本当はなんて言いたかった?」
「そうだよね!」なんていう風に
じぶんで“こころのじぶん”の味方をしてあげると幸転していきます。
これまで親や周りの意見を優先してきたじぶんへの労いや称賛とともに
これからは周りに頼ってもいい、迷惑をかけることがあってもいいと
じぶんに許可を出してあげましょう。
ひとりでは難しいと感じる方は
どうぞ、こころのプロに頼ってみて下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました♡
わたしもまさに今のあなたのように悩んでいました
大丈夫
あなたの中にも必ず幸せになる力はあるんです
ひとりで頑張るのはもう限界
そう思った時は、いつでもお待ちしています♡
アットホームな少人数制なので\ピンときた方は、いますぐお申込みください/
性格改善プログラム初級コース
◆水曜日コース日程(zoom29期)
5月14日(水)10時~12時
5月21日(水)10時~12時
5月28日(水)10時~12時
◆参加費 19800円
◆参加人数 3名 残席2名
◆お申し込みフォーム こちらから⇒☆☆☆
◆詳細はこちらから⇒性格改善プログラム初級コース