「気遣っているのに大切にしてもらえないあなた」のための幸転ポイント

こっちは気を遣って合わせているのに、
なんで相手はわたしのことを全然配慮してくれないんだろう…

他の人は普通の対応をされるのに、
なんでわたしだけイジられたり、怒られたりするんだろう…

我慢して引き受けているのに
感謝されない上に最終的に損ばかりしている…
わたしの気遣いは、いつでもどこでも全く報われない…(大泣)

今回はそんな「気遣っているのに大切にしてもらえないあなた」のための
幸転ポイントをお伝えします。

過去の辛い体験からの思い込みの影響

あなたが人から大切にされず、軽く扱われてしまうようになったのには理由があります。

それはね、
「人の役に立たないと価値がない!」
「相手に合わせないとヒドい目に遭う!」

そんな風に思い込んでしまうような体験を今までしてきたから。

親の期待に応えたときにしか認めてもらえなかったり…
じぶんの気持ちを受け止めてもらえなかったり…
親との関係が上下関係だったり…
いじめを受けてきたりしたせいで

「ありのままのわたしになんて価値がない!」(がっくり)
「気遣いせずにありのままで行動なんかしたら
またヒドい目に遭ってしまう!」(びくびく)
そんな風に感じてしまうため

その人間関係の中でなんとか生きていくために
「我慢する」
「服従する」
「迎合する」
という方法を身に付けるしかなかったから。

大人になった今でも
人と付き合うのに
そのやり方しかわからないから。

「役に立つことをしないと安心できない!」
「じぶんより相手を優先しないと大変なことになるに決まってる!」

そう頭(思考)が自動的に判断してしまうせいで
「いつもじぶんに無理をさせてしまう…」
「相手の配下にじぶんを設定してしまう…」
そんなクセがついてしまったんです。

だからね、あなたはなにも悪くないんですよ♡

「過酷な人間関係の中でやっていくために、
よく頑張ってきたんだよね」(よしよし♡)
とあなた自身のことを少しづつ認めてあげられるといいですよね。
(そんなあなたのことを応援しています♡)

 

 

大切にしてもらえない原因

ただね、残念ながら
「無理をして周りを気遣うあなたを利用しようとする人」や
「あなたの優しさにつけこんで無理難題を押し付けてくる人」
そして、「抵抗しないあなたをバカにするような人」がでてくることも事実。

人に気遣いすることがけっして嫌なわけではないけれど
わたしだって、周りの人から大切に思いやってもらいたい(泣)

はい、本当にその通りですよね!
大丈夫
あなたも必ず
人から大切にしてもらえるようになれるんです♡

 

 

じぶんの本当の気持ちに気づく

「無理をしていたけど本当はしんどかったぁぁぁ~」(泣)
「嫌われるのが怖くて相手に合わせていたけど本当は嫌だったぁぁぁ~」(号泣)
「価値なしダメ人間になるのが怖くて我慢していたけど
本当はやりたくなかったぁぁぁ~」(大号泣)

まずは今まで押さえつけてきた
「あなたの本当の気持ち」に気づくことが大切です。

たとえ親や周りの人が認めてくれなくても
そうやってものすごくツラい思いをして泣いている
あなたの本当の気持ちを

「そうだったんだね。」(よしよし♡)
「これが私なんだよね。」(うんうん、わかったからね♡)
「よく頑張ったね。」(えらいえらい♡)

こんな感じで
受けとめたり認めてあげたりする練習をしていきましょう。

 

 

じぶんを大切にできる人になったつもりで考える

そして
「じぶんを大切にできる人ならどう行動するかな?」
「どう考えるかな?」

とじぶんに問いかけてみると

「よし、勇気を出して断ろう!」
「そうだ、好きなことをしよう♪」
「相手に問題があるから、別の人に頼んでみよう♪」

といった具合に
今までになかった新しい行動を具体的にイメージしやすくなるのでお勧めです。

「相手に合わせてくれるわたし」が目当てだった相手に
じぶんの意見を言えるようになると

相手の塩対応が変わってきたり
相手のほうから離れて行ってくれたりして

少しずつ
「あなたのことを本当に大切にしてくれる人」
に囲まれるようになっていきます。

「相手は意見を主張してきているわけだから
わたしだって意見を主張したっていいよね。
だって、わたしはお互い思いやり合える
対等なお付き合いがしたいんだもんね♪」

ぜひここのポイントを
何度も何度も繰り返しじぶんに言い聞かせてあげて下さい。

そうは言われても、
じぶんの本当の気持ちなんかよくわからないし
「わたしには出来そうもない…」とガックリなあなたも大丈夫♡

そんな時こそ、
どうぞこころのプロに頼ってみて下さい。

我慢しすぎて
埋もれてしまっているあなたの本音を
引き出すお手伝いを一緒にさせていただきます♪

「勇気を振り絞ってホントよかったです。
こんなことなら、もっと早くにお願いすればよかった」(苦笑)
そんなお声がたくさん届いています。

ぜひ、あなたも
じぶんの人生に幸転のチャンスをあげてほしいんです♪
一緒に幸せになりましょう♡

 

 

まとめ

あなたが人から大切にされず、
軽く扱われてしまうようになった理由があります。

それはね、
「人の役に立たないと価値がない!」
「相手に合わせないと酷い目に遭わされる!」

そんな風に思い込むような体験をして
「我慢する」「服従する」「迎合する」
という方法を身に付けるしかなかったから。

だからね、あなたはなにも悪くありません。
本当によく頑張ってきたんです♡

幸転ポイントは
まずはじぶんの本当の気持ちに気づいて
受け止めたり認めてあげたりする練習をしていきましょう。

その上で
「じぶんを大切にできる人ならどう行動するかな?」
「どう考えるかな?」とじぶんに問いかけ

今までになかった新しい行動を具体的にイメージしてみましょう。

「相手に合わせるあなた」が目当てだった相手に
じぶんの意見を言えるようになると
相手の対応が変わってきたり
「本当にじぶんを大切にしてくれる人」に囲まれるようになっていきます。

ひとりでは難しいと感じる方は
ぜひ、こころのプロに頼ってみて下さい♡

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

わたしもまさに今のあなたのように悩んでいました

大丈夫
あなたの中にも必ず幸せになる力はあるんです

ひとりで頑張るのはもう限界
そう思った時は、いつでもお待ちしています♡

自分を変えることでもなく

さらに頑張ることでもなく

がむしゃらに努力することでもなく

深く学ぶことでもない

「緩む」「力を抜く」「手放す」♪

「あなたは悪くない」からスタートする!人生大逆転セミナー

【先着4名限定!】無料招待セミナーなので…。
ピンときた方は、いますぐお申込みください

自分が嫌い!自信がない!人づきあいが苦手!
性格を変えたいあなたのためのオンライン少数無料セミナー

日程

①4月16日(水)10時~11時半

②4月27日(日)10時~11時半

参加費 無料

◆参加人数 各4 

    

お申し込みフォーム 

こちらから⇒☆☆☆

セミナー詳細

「今度こそ私も変われそう!」あなたに希望をお届けする少人数限定セミナー (seikakukaizen.com)

あなたの幸せ成長を心から応援しています♡

人付き合いが苦手、心配性、逃げてばかり、

を変えたい方の少人数限定『無料セミナー』

不安、心配、自信がない、
繊細、ネクラ、怒りっぽい、嫉妬深い
口べた、人づき合いが苦手、空気が読めない

「こんな性格でさえなければ、もっと幸せになれるのに…」

自分の性格がイヤで
変わろうと努力しているのに変われないせいで
ますます自分のことが嫌になっているあなた・・

あなたはなんにも悪くありません!

あなたの性格は「生まれ持った性質」ではありません
生育環境の中で自然にできがった「思考、行動習慣」だからです

プログラムの流れに沿って習慣を変えることで
がんばらなくても、いつのまにか自然に性格は変わっていきます。

少人数無料セミナーは
「今度こそ私も変われる!」と希望を持てるようになるセミナーです

少人数制なのでリラックスした雰囲気で受講できます。

無料体験セミナー→

 

関連キーワード

関連記事

RELATED POST

PAGE TOP
MENU
お問合せ